西日本の豪雨災害で、亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、甚大な被害を受けられた皆さまに対して、心よりお見舞い申し上げます。

西日本の豪雨のニュースに胸が痛みます。
豪雨災害で、亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、甚大な被害を受けられた皆さまに対して、心よりお見舞い申し上げます。

次男の嫁は、広島出身ですので、家族や友人から現地の画像が都度ラインで届いているようです。

コンビニは品薄というよりは品ナシ、
広陽線から可部方向通れないよ、Uターンの渋滞で身動き取れません、そしてさっきからすごい台数の救急車消防車、がんばってきてー!、
真備町のうちの田んぼは壊滅的ですが、じいちゃんばあちゃんいとこたちは昨日の夜中避難して無事です、
真備町の避難所から市のバスで倉敷の避難所に移ってるみたい、
馬木が大変なことに、、いつもの道がいつもの道じゃない、

などなど、、ニュースの報道とは違うリアルな情報に、

多くの方が不安で心配な時間を過ごしていらっしゃる、、と、

これ以上大きな惨事にならないように、ただひたすら祈るばかりです。

関係者の皆様、私たちに出来ることがありましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。


関連記事

  1. にこにこ新聞4月25日号「上を向いて歩こう」出来上がりました

  2. 木谷美喜子(福島県)トラベルヘルパー紹介

  3. 新元号「令和」新しいスタッフも加わり社内も「令和」な雰囲気です

  4. にこにこ新聞2021年「大切な旅」特集号が出来上がりました!

  5. 「あ・える倶楽部絆大使」亀山様コンサートにうかがいました

  6. 「クレナイだーーーーっ!」で、元気がでるのはこういう理由だからなのか!…