太陽、ひまわり、トラベルヘルパー、共通していることは「輝いてること」

我が家の玄関わきの向日葵が元気です。

太陽のように、自ら光をはなっているような大輪の向日葵の花を見ると、元気になります。

今年の夏の暑さは、暑いというよりは熱いと書いたほうがピンときます。

そんな熱さを跳ね返すように輝く向日葵の花を見るたび、
輝きながら自信に満ちてお客様をエスコートするトラベルヘルパーを思い出します。

画像は、北海道旅行中、サメの被り物を被って笑いをとる古島トラベルヘルパー。
美幌峠では、お客様が「外でおいしい空気を吸ってホームでの毒素をここで全部出すの」とみんなを笑わせる一幕も。

 


関連記事

  1. オリンピック無観客となりました。観戦を楽しみにしていたあ・える倶楽部お…

  2. 東京の桜は満開。どこへ行っても人人人。車いすでトラベルへルパーと混雑の…

  3. 新元号「令和」新しいスタッフも加わり社内も「令和」な雰囲気です

  4. 関越自動車道のサービスエリア・パーキングエリアのバリアフリー調査してき…

  5. 大泉 毅彦(大阪府)トラベルヘルパー紹介

  6. あ・える通信7月25日号「人生で起きる変化を楽しみましょう号」