トラベルヘルパーのリレーエッセイ【トラベルヘルパーショッキング】好評いただいてます

平昌オリンピック閉幕しました。
確たる目標をもって頑張ってきたアスリートから、
勝っても負けてもオリンピックは次へのプロセスだということ、一番のライバルは自分だということ、
前向きに懸命に、そして周囲に感謝を忘れない、、などなど、
人生において大事なことを改めて教えてもらいました。
次はパラリンピックです。いまからどんな感動の嵐が吹くか楽しみです。
さて、トラベルヘルパーのリレーエッセイ【トラベルヘルパーショッキング】好評いただいてます。
福祉の風は西から吹く、、とよく聞きますが、関西のトラベルヘルパーからバトンが始まりました。
期待していた以上にトラベルへルパーの皆さんがやる気満々で好意的に受け止めてくれていること、
なによりも楽しんでくれている様子が、うれしくてたまりません。
俳優さん女優さんは「見られている」という意識をもつから、
女性はより綺麗に男性はイケメンに垢抜けるそうです。
キラキラと輝きながら仕事をするあ・える倶楽部トラベルヘルパーの笑顔をもっともっとばらまいて、
外出しようというきっかけにしていただきたいと思います。
オリンピックやパラリンピック競技と同じように、
まずは見てもらわないと感動も感激も始まりませんので。
【トラベルヘルパーショッキング】皆さん、見て下さいー!
https://www.aelclub.com/category/travelhelpershocking/


関連記事

  1. にこにこ新聞「たくさんの笑顔がみられました号」が出来上がりました!

  2. あ・える通信10月25日号「朗らかに安らかに喜んでいきましょう号」

  3. トラベルヘルパーぼうねん会

  4. ビリーバンバンの全国ツアーにトラベルヘルパーがお手伝いさせていただいて…

  5. 東京の桜は満開。どこへ行っても人人人。車いすでトラベルへルパーと混雑の…

  6. にこにこ新聞4月号「サウジアラビアとクルーズ船旅行」号が出来上がりまし…