オリンピックのレガシーは?

開催に関して議論がありましたが、オリンピックが無事終わりほっとしました。

レガシーは何だったか、、

最初に思いつくことは、都内近郊の公共交通機関のバリアフリーとユニバーサルデザインが進んだこと。

アスリートからもらった感動や学びをこれからの社会や自身の人生にどう活かしていくのか。

これが、一番のレガシーですね。

パラリンピックから更なるレガシーを実感することを期待しています。

画像は、東京地下鉄赤坂駅のコンコースに「東京メトロからのお知らせ」掲示板のポスター。


関連記事

  1. 東京オリンピック、いよいよ開催ですね。

  2. にこにこ新聞9月号「皆と一緒だと楽しさ2倍、3倍」号が出来上がりました…

  3. にこにこ新聞5月25日号「自分を守り大切な人を守りながら希望を持とう号…

  4. お客様から「この書類の多さが信頼につながっている」とおほめのお声をいた…

  5. 希望の春、三寒四温の春、要介護だって車いすだってトラベルヘルパーとお出…

  6. にこにこ新聞5月号「目的はみんな違ってみんないい」号が出来上がりました…